てぃーだブログ › 八重山ネイチャーエージェンシー › 外来生物 › 久々のイグアナ調査

2017年01月29日

久々のイグアナ調査

団体の立ち上げ理由にもなったグリーンイグアナの捕獲活動を遺月14日に行ってきました。

久々のイグアナ調査

活動に必要な高所作業車のレンタル料が高額な為、中々できませんがチャンスがあり短い時間でも活動できたのは良かったです。前日まで暖かかったのですが、活動の日は強い風と雨降る寒い日となりコンディションは最悪。イグアナの発見数はとても少ないものとなりましたが、それでも発見捕獲できたのは優秀なメンバー達のおかげです。

久々のイグアナ調査

捕獲した個体は立派な♂でしたが、尻尾が見事に切れていました。
目撃される個体数は増えているとの報告もあり、作業を本格化させたいところですが資金不足で身動きとれないのが悔しいです。


同じカテゴリー(外来生物)の記事
9月9日の記事
9月9日の記事(2017-09-09 20:26)

脅威!ヒアリ
脅威!ヒアリ(2017-06-21 08:58)

合同調査に向けて
合同調査に向けて(2016-11-29 10:22)

ご挨拶
ご挨拶(2016-10-28 13:21)


Posted by 八重山ネイチャーエージェンシー at 16:36│Comments(0)外来生物
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。