てぃーだブログ › 八重山ネイチャーエージェンシー › 外来生物 › 第2回 名蔵ダムザリガニ調査

2017年09月08日

第2回 名蔵ダムザリガニ調査

明日9月9日土曜日、第2回名蔵ダムザリガニ調査をアンパルの会の方々と一緒に行うことになりました。

前回、昨年11月に行っているのですが、その時はテラピアとスッポンしか捕れませんでした。ザリガニが捕獲されずホッとしたのですが、あと何回は行ってみないと安心できません。

ということで、第2回目です。

第2回 名蔵ダムザリガニ調査
早速ダムの入り口を確認。船、カヌー、入れられそうです。

我が家では餌にする魚のあらが最強に臭い匂いを放っています。

明日、皆さんにボランティアで協力してもらい、ザリガニがダムに入っていないことを祈りながら、調査してきますね。


同じカテゴリー(外来生物)の記事
9月9日の記事
9月9日の記事(2017-09-09 20:26)

脅威!ヒアリ
脅威!ヒアリ(2017-06-21 08:58)

久々のイグアナ調査
久々のイグアナ調査(2017-01-29 16:36)

合同調査に向けて
合同調査に向けて(2016-11-29 10:22)

ご挨拶
ご挨拶(2016-10-28 13:21)


Posted by 八重山ネイチャーエージェンシー at 10:40│Comments(0)外来生物
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。