てぃーだブログ › 八重山ネイチャーエージェンシー › 外来生物 › アメリカザリガニの調査経過報告

2016年09月17日

アメリカザリガニの調査経過報告

アメリカザリガニの調査経過報告

今日の駆除数は7匹、前日が9匹でしたので捕獲できる個体数がかなり減ってきました。
ゴールは見えてきましたが、油断をすれば今までの苦労が無駄になってしまいます。
油断せず観察、駆除作業を続けていかねばなりません。
現段階での通算捕獲数は585匹、あの小さな池でさえこれだけの数を駆除してもまだ全てではないわけです。
ダムに侵入でもしていたらまず駆逐するのは不可能ですね。

9月4日のfacebookにあげたものです。


同じカテゴリー(外来生物)の記事
9月9日の記事
9月9日の記事(2017-09-09 20:26)

脅威!ヒアリ
脅威!ヒアリ(2017-06-21 08:58)

久々のイグアナ調査
久々のイグアナ調査(2017-01-29 16:36)

合同調査に向けて
合同調査に向けて(2016-11-29 10:22)


Posted by 八重山ネイチャーエージェンシー at 10:47│Comments(0)外来生物
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。